[WordPress]プラグイン[Meta Manager]のデータの格納先
トップページへ
※個人的メモです。
※当方、管理人の独自記事です。プラグイン作者様および当方への問い合わせはご遠慮下さい。
※データベースおよびテーブルを参照することになります。全ての作業について、ご自身の責任で実施して下さい。当方は一切、責任を負えません。
Hitoshi Omagari 様が開発された非常に便利なプラグイン「Meta Manager」。どこにデータが保管されているのだろうか?と気になったので調べてみました。
プラグインの正式名称:Meta Manager バージョン 1.0.8 作者: Hitoshi Omagari 様
テーブル名:*****postmeta
※*****は接頭辞なので、WordPressごと(データベースごと)に異なります。
抽出の手順
1 phpMyAdminなどでテーブルを開きます。
2 post_id = 記事ID でSELECT
3 meta_key = _description のもの
4 meta_valueにdescriptionの内容が保存されています。
この記事の用途
・descriptionを設定した記事の投稿IDを知りたい時