WordPress 6.1.1→6.2にアップデートしたらInternal Server Error 500
トップページへ
発生日:2023/3/30
発生のタイミング:WordPress(ワードプレス、以下WP)本体のバージョンを 6.1.1→6.2-jaに手動でアップデートした時
症状は?:サーバーのエラー番号「500」が表示され、問題のサイトのすべて記事が閲覧できない。
全てのWPか?:複数管理しているうちの1つ。
トラブルの発生したテーマは?:Amphibious。ただし、他のWPで同じAmphibiousを使っていて、エラーが出ていないサイトがあるので、テーマは無関係と判断。
プラグインの疑いは?:WordPressをアップデートする際に、Classic Editorのプラグインのアップデートを求められ実行したが、他のサイトではエラーがないので、プラグインも無関係と判断。
.htaccessの疑いは?:アップデート前後で変更していないので、無関係と判断。
対処方法:
とりあえず PHP(楽天市場で探す ・ amazonで探す)のバージョンを
8.0.25→7.4.33にダウングレード
したら、Internal Server Error 500エラーが消え、通常の状態に戻った。
考えられる原因は?
WordPress 6.2 と PHP8.0.25 との相性が合わない不具合
と、現時点では「個人的に」推定。
ただし他のサイトでは問題が発生しなかったので、「その組み合わせで必ず起きる」とは言えません。
エラー時のログ
[Thu Mar 30 16:20:19.069590 2023] [proxy_fcgi:error] [pid 13707:tid 13787] [client XXX.XXX.XXX.XXX] AH01067: Failed to read FastCGI header, referer: https://blog.in-jpn.com/wp-admin/
[Thu Mar 30 16:20:19.069613 2023] [proxy_fcgi:error] [pid 13707:tid 13787] (104)Connection reset by peer: [client XXX.XXX.XXX.XXX] AH01075: Error dispatching request to : , referer: https://blog.in-jpn.com/wp-admin/