Windowsタスクバーの天気予報、株価、絵を消したい

※この記事は Windows 10 での動作検証をし書きました。

目次

A Windowsのタスクバーの天気予報や株価を消したい

B Windowsの検索ボックスの絵(写真)を消したい

 

Windowsのタスクバーの天気予報や株価を消したい

タスクバーに表示される、天気予報のマークや株価の指数グラフのアイコン。

ウインドウズのタスクバーに表示される、天気予報のマークや株価の指数グラフの絵

不要と思う方は、次の手順で表示を消して下さい。

 

1. タスクバーのそのマークの上で「右」クリックをして下さい。必ず「右」です。左クリックは間違いです。(タップで拡大します)

タスクバーの天気マークや株価のアイコンの上で右クリックをして下さい

 

2. 「ニュースと関心事項」までマウスを動かし、左側(右側)にメニューを表示させます。

ニュースと関心事項までマウスを動かし、無効にするなど、クリックします

 

3.

アイコンも文字も消す場合→「無効にする」

文字は消すがアイコンは残す場合→「アイコンのみを表示」をクリックして下さい。

以前の状態に戻す場合は「アイコンとテキストを表示」をクリックすれば、初期状態に戻すことができます。

 

 

Windowsの検索ボックスの絵(写真)を消したい

1. ある日突然、検索ボックスの右端に毎日違った絵が表示されるようになったパソコンがあるかもしれません。

こんな感じです

検索ボックスに絵や写真が表示されている状態

 

2. 少しコツが必要です。その絵にマウスカーソルを載せたら、すぐに右クリックをします。もたもたしていると、この画像が表示され次のステップに進めません。表示してしまったら、右上のXをクリックして閉じます。

検索ボックスにマウスカーソルを載せた場合のサンプル画像

 

3. 2で右クリックができたら、[検索]までカーソルを動かします。すると、すぐ右側に

※タップ/クリックで拡大します。

「検索のハイライトを表示する」をクリックしてレ点(チェック)を外す

表示しない

検索アイコンを表示

検索ボックスを表示

検索のハイライトを表示する

ホバー時に開く

とあるので、「検索のハイライトを表示する」をクリックして、「検索のハイライトを表示する」のレ点(チェック)をはずすと、検索ボックスの絵(写真)を消すことができます。

検索ボックスに絵や写真が表示されていない状態

もし、表示したいと思ったら、同じ手順で進み、「検索のハイライトを表示する」をクリックして「レ点が入れば」、再び検索ボックスに絵が表示されるようになります。

8

ほかの PC,サーバーのトラブル の記事

[PDF] FirefoxのアップデートでPDFの設定が変わる場合の対処法

サーバーが出したエラーメッセージ

[Windows10][不具合]

Windows10 たまに日本語入力がおかしくなる

PDFで印刷ボタンが反応しない(Windows10)

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

誤表示の場合はおゆるし下さい。[更新]をタップして下さい。

この記事のQRコード
このサイトのQRコード