iPhone SEのために買ったアクセサリー類






トップページへ

※このページのアクサセリーはiPhone(楽天市場で探すamazonで探す)5/5s用を購入しています。ケースなど「ピッタリサイズのアクセサリー」については、カメラ・スイッチ類の位置がSEと5/5Sとで異なる場合がありますので注意が必要です。

※確実を望む方は「iPhone SE 対応」と「スマホの機種名を明記した商品」をお買い求め下さい。
※ご購入については自己責任でお願いします。

スマホケース

 

■スマホケース

ELECOM iPhone SE/5/5S 全方向衝撃吸収ケース ZEROSHOCKシリーズ レッド

公式

もともとが「5/5s用ケース」なので発売が古い商品ですが、ネット上の評判が良いのと「画面部分以外の衝撃」については強そうなので購入しました。

実際、側面はすべてTPU(熱可塑性ポリウレタン)と言われるゴムみたいなもので覆う形状ですし、手が触れる部分はポリカーボネート(私のはレッド)なので感触もまずまずです。

 

iSightカメラ・スリープボタン・True Toneフラッシュ付近

case-camera-sleep

サイレントスイッチ・音量ボタン付近

case-volume

ヘッドフォン端子・マイクロフォン・Lightningコネクタ・内蔵スピーカー付近

case-lightning

上記の写真ですが、iPhone SEでもボタン類は普通に押せますしケースをつけたまま充電もできます。私の使い方では今のところ支障はありませんが、「押しにくい」「挿しにくい」といった不満点が出ることを気にする方はSE用ケースが出るのを待ったほうが良いでしょう。

 

あと、気になる「液晶画面部分」ですが、この商品には「衝撃吸収 液晶保護フィルム」が付属しています。(当方は強化ガラスタイプを別途購入)。ま た、このケースの4隅にはストラップを取り付けることのできるバンパーのような部分があるので、私のように「ストラップで落下防止をしたい」人には良いと 思います。

もし、画面を液晶フィルム以外で保護したい場合は、フラップ付きのスマホケースが良いかもしれません。※管理人は購入していません、あくまでも一例です。

フラップ付きスマホケースの例

http://www2.elecom.co.jp/cellphone/iphone-se/case/ip_se.html?=ip_se

 

■スマホ用デスクスタンド

spinido-stand-2正式名称

Spinido TiTop Series iPhone 対応メグネシウム‐アルミニウム合金 デスクスタンド スマートフォン適用(iPhone, silver)

spinido-stand-with-iphonese

Lightningケーブルを装着したiPhone SEを載せるとこんな感じになります。スタンドに穴があるので、そこにケーブルを通します。載せる部分が接地面よりやや高いので、ケーブルの曲がりはそれほどきつくはないと個人的に思います。

 

他のスタンドをご希望の場合は、ケーブルの曲がりがきつくならない高さのものをお選びになるか、純正のLightningドックのようにLightning端子付きのスタンドが良いかもしれません。

 

spinido-stand-3上記が私のスタンドの外箱に掲載されていたものなのですが、82 x 113 x 99 mmとのことでした。触った感じはしっかりしていて、それなりの重さもあります。残念なのが、本体に取り付けてあるゴムの取り付けがやや雑。あくまでも見た目の問題で機能に支障はありませんが、ひと目でゴムが少し傾いているのがわかりました。

 

このスタンドにした理由は、本体下側にiPhone固有の端子Lightningコネクタがあり、本体にUSBケーブルを挿した状態でスタンドに置きたい、と思ったからです。

なお、このスタンドに置くことのできるスマホのサイズは

spinido-stand-1幅が1.2cm以内ではあればケースを装着した状態でも設置できると販売元のamazonには掲載されていました。

余談ですが、本体のゴムの予備も付属していました。

spinido-stand-4

 

 

■車用ホルダー

spinido-holder-2

*ケースは付属していません

正式名称

販売終了 Spinido iPhone6/6Plus/5s/5c対応 360°回転エアコン スマートフォン車载ホルダー/GPSナビゲーション カーマウント (black)

spinido-holder-3車ホルダーの外箱に掲載されていたものですが、

・スマホ本体またはケースの幅が 8.6cmまで

・画面サイズは 6インチ(15.2cm)まで

・エアコンの吹き出し口は様々なタイプに対応

とのことです。

バネがやや強いため落下の可能性は低いのですが、広げようとした時女性だとやや硬いと感じるかもしれません。

また、ホルダーの可動範囲ですが写真のように狭く、ほんの少ししか曲がりません。

spinido-holder-1しかし、吹き出し口に取り付ける時に縦か横かに向きを決めれば良いので支障はないと思います。要するにホルダーに固定した後、スマホを自由に横や縦に回転することは「できない」と思って頂ければと思います。

 

アクサセリー P.2へ

 






関連記事
iPhone SE 開梱

iPhone SEのために買ったアクサセリーその2

iPhoneと無線ルーターとの接続

iPhone からブラザープリンタで印刷【iOS】

Safariで印刷する方法【画像付】