iPhone スマホでパスワード付エクセルを開く・パスワード設定






トップページへ

・この記事は「 パソコンでExcel文書を作成 → iCloudまたはiPhone(楽天市場で探すamazonで探す) で開く」の一方向の内容です。

逆方向の iPhoneで作成したシートをパソコンで開いたり、iPhoneでパスワード設定したファイルをパソコンで開くは一切検証していません。

 

このページは iPhoneでExcelブックを表示する の続きです。パスワード無しのエクセル文書をNumbers(ナンバーズ)で開く場合も、そちらもお読み下さい。

 

Excel文書の中には「社外秘のブック」または「iPhone(iCloud)で見る時だけパスワードを設定したい」といった場合があろうかと思います。私なりに調べた結果、パスワードを設定する方法として「Excel側で設定」「Numbers側で設定」の2種類があることがわかりました。

Excelで設定、Numbersで設定はiCloud版とiPhone版を画面を使って順序立ってご説明します。なお、Excelで設定に関する記述は、NEC LAVIE様のサポートページを参考にさせて頂きましたが、それ以外は独自調査です。誤解のなきよう宜しくお願いします。

 

★注意書き★

・この記事は「ファイルを開く時にパスワードを要求するようにする」場合で他人にファイルの中身を見られたくない場合に有効です。シートやセルの編集ロックではありません。また、「読み取りパスワードのみを設定」しています。

・パスワードを忘れてしまうと2度と開けなくなります。忘れないようにご注意下さい。

・この記事はiOSのバージョンが 17.7 で確認済みです。

・管理人は記事の提供までで、読者様において発生する事象について一切の責任を負いかねます。

 

■使用するもの

iPhone

iCloud.com

MS-Excel

■概要

・Excel側でパスワードを設定する方法

・パスワード付きのExcelブックをiCloud内の Numbers(ナンバーズ) で開く

・パスワード付きのExcelブックをiPhone内の Numbers で開く

 

・iCloud.com内の Numbers でパスワードを設定する方法

・iPhone内の Numbers でパスワードを設定する方法

・Excel側でパスワードを削除する方法

 


■Excel側でパスワードを設定する方法

まず、パスワードを設定したいExcelブック(Excel文書)を「名前を付けて保存」の手順をします。

[その他のオプション]を選びます

※タップ(クリック)で拡大します

Excelの名前を付けて保存でその他のオプション

※Excelのバージョンによって画面が異なりますが、それほど違いはないと思われます。

 

「名前を付けて保存」画面の下にある ツール → 全般オプションを選びます。

Excelの全般オプション

 

パスワード設定の画面が2回表示されます。読み取りパスワード欄にパスワード(*)を入力した後、ファイルを保存して下さい。

Excelでパスワードを設定する画面

*ここでは「読み取りパスワードのみ」を設定しました。個人的には「書き込みパスワードの設定」はオススメしません。「読み取りだけパスワード」だけで充分という理由からです。もちろんお好みです。

Excelでパスワードを設定したあとの確認画面

 

上書き保存の場合は元のブックを、名前を付けた保存の場合はそのブックを、iCloud.comのNumbersにアップロードします。

Numbersを開いて画像の「アップロード」アイコンをクリックして、ファイルを選択します。

Numbersへファイルをアップロード

 

エクセルファイルをアップロードした直後

 

アイコンは通常のアイコンか鍵アイコンになります

Excel文書の通常アイコン

Numbersではパスワード付きのExcel文書は鍵マークアイコンです

 

◇パスワード付きのExcelブックをiCloud内の Numbers で開く

アップロードしたExcelブックを開くと、パスワードが求められるので入力します

スプレッドシートのパスワードを入力

このように開きました。

Excel文書をこのように開くことができました

 


◇パスワード付きのExcelブックをiPhone内の Numbers で開く

アップロードしたExcelブックは次のアイコンで表示されました。

アップロードしたExcelブックは次のアイコンで表示されました

パスワードのかかったエクセルブックをiPhoneで開くと下の画面になり、パスワードを求められるので入力して右上の「完了」をタップします

iPhoneでエクセルブックのパスワードを入力する画面

 

 

このように開きました。

 

※「見つからないフォントを置き換えます」をタップした場合

作成したExcel文書によっては「このスプレッドシートは外観が変わることがあります。開いたときに変更された内容のリストです。」という警告画面が表示されることがあります。ExcelとNumbersとでフォントが一致しないという警告なので、ここでは「終了」をタップします。

フォント"游ゴシック"が見つかりません。テキストの表示が変わる可能性があります。

「このスプレッドシートは外観が変わることがあります。開いたときに変更された内容のリスト」の詳細

・「フォント”游ゴシック”が見つかりません。テキストの表示が変わる可能性があります。」

気になる方は[フォントの警告を解消]をタップして、対処して下さい。

 

※同じExcel文書を使用していて、何らかの事情(*)でパスワードが変更された場合は、次の画面が表示されることがあります。

*事例 パソコンのNumbersで開いているファイルを、iPhoneのNumbersでも開いてパスワードを変更した場合など

パスワードが変更されました。このスプレッドシートを開くには・・・

 

トップへ

 


■iCloud.com内の Numbers でパスワードを設定する方法

 

パスワードがかかっていないExcelブックをiCloudにアップロードすると、スプレッドシートマネージャ内ではアイコンまたはプレビュー付きアイコンで表示されます。クリックしてファイルを開きます。

Excel文書の通常アイコン

パスワードがかかっていないExcelブックのプレビュー付きアイコン

※パスワード付きExcelブックや他の形式のファイルの場合、アイコンの種類が異なります。

 

ファイルを開くとメニュー付きの画面になります。画像の[・・・]をクリックすると[パスワードを設定]があるのでクリックします。

iCLoudのNumbersの「パスワードを設定」する画面

 

パスワードやヒントを入力して[パスワードを設定]をクリックします。

このスプレッドシートを開くときにパスワードを要求

パスワードを設定し、しばらくするとアイコンのデザインが鍵アイコンに変化します。

パスワードを設定すると鍵アイコンに変化します

 

パスワードを削除するにはファイルを開き、メニュー画面で パスワードを変更 を選びます

パスワードを削除するにはファイルを開き、メニュー画面で パスワードを変更

この画面で、古いパスワード欄に「現在のパスワード」を入力して[パスワードを削除]をクリックします。(パスワードの変更と同じ画面なので表示上、”古い”となっているだけです。)

古いパスワードを入力して[パスワードを削除]をクリック

 

トップへ

 


■iPhoneの Numbers でパスワードを設定する、変更する方法

Excelブックを開いて右上の [・・・] をタップします。

Numbersでパスワードを設定する

[パスワードを設定](またはパスワードを変更)をタップします。

[パスワードを設定]をタップ

 

新規でパスワードを設定する場合:下の画面の[古いパスワード]欄はありませんが、パスワード、確認でも同じパスワードを入力して右上の[完了]をタップします。

パスワードを変更する場合:新旧のパスワード、再度、確認でも新パスワードを入力して右上の[完了]をタップします。

パスワードを削除する場合:画面の[パスワードを要求]をオフにし現在のパスワードを入力して右上の[完了]をタップします。

パスワードを変更する場合は古いパスワードを入力する必要があります

[Touch IDで開く]場合(指紋認証で開く場合)は、これをオンにしてパスワードを入力して[完了]です。

[Touch IDで開く]場合は、これをオンにしてパスワードを入力して[完了]

以上です。


※ちなみにパソコンのExcel側でExcelブック(Excel文書)のパスワードを削除するには、前述の「Excelのパスワード設定手順」で、名前を付けて保存する手順まで進み

xcelブック(Excel文書)のパスワードを削除

設定画面に表示されている*****(アスタリスク)を削除してから、ファイルの上書きまたは別名保存することでパスワードを削除することができます。

 

関連図書

(PR)  Pages・Numbers・Keynoteマスターブック2024


前のページに戻るには iPhoneでExcelブックを表示する をクリックして下さい。

 

iPhoneメニューに戻る






関連記事
iPhone でExcelブックを表示する

iPhoneのPagesで作成した文書をWordで開く

iPhone メールで「このメッセージはメールボックス"ゴミ箱"へ移動できません」

自宅や外で失くしたiPhoneを探すには?【iOS】

iPhoneで大小のPDFを見る方法