iPhone メールで「このメッセージはメールボックス”ゴミ箱”へ移動できません」Page.2






トップページへ

1ページへ戻る

 

「Deleted Messages(またはTrash)」の横にチェックが入っていることを確認したら、左上の「<詳細」をタップします。

ゴミ箱にチェックが入っていて、Trashにチェックが入っていない

 

「削除済メールボックス」の右横に「Deleted Messages(またはTrash)」が表示されていることを確認して、左上の「<アカウント設定」をタップします。

 

 

右上の「完了」をタップします。

 

念のため、最初の設定画面まで戻ります。「<戻る」をタップします。

 

トップへ

 

左上の「<メール」をタップして

 

左上の「設定」をタップして

 

 

この画面まで戻って終了します(閉じます)。

 

ホームボタンを押しアプリ「メール」を起動します。

iPhoneの標準ソフトのメール

不要なメールを選んで削除すると、(プロバイダーのサーバーから)メールの削除ができました。

 

 

■メールの削除エラーの考えられる原因

あくまでも素人の考えですが、iOSのバージョンまたは何らかの原因で「【削除済メールボックス】の横が空欄のままになる」ことがあり、

 

その時は「メッセージを移動できません」のエラーメッセージが表示されていましたが、「Trash」または「iPhone」といったメールボックスを指定することで、そのエラーメッセージは表示されなくなりました。

そのため、「削除済メールボックスが空欄(指定されていない)」というのが不具合の原因ではないかと思われます。

 

 

トップへ

 

1ページへ戻る

 






関連記事
Safari・お気に入りの閲覧履歴, Cookieの削除

iPhone サイト越えトラッキングを防ぐのオフのデメリットとは?

スマホで使えるBluetoothワイヤレススピーカーの批評

iPhoneSEの復活を願う記事

iPhone のメールで削除できない、消えない時