[PDF] FirefoxのアップデートでPDFの設定が変わる場合の対処法
トップページへ
UpdateがひんぱんなFirefox。
Updateは許せるのですが、一度設定した内容がアップデートのたびに変更されるのはどうかと思います。
とくに面倒なのか「PDFファイルに対する処理」で、「Firefoxで開く」と設定したにも関わらず、FireFoxがアップデートされるたびに設定が初期化され、PDFを開いたら勝手にダウンロードされてしまいました。方法は簡単ですが、メモとして残しました。
原因
不明。ただ不具合タイミングはアップデートであることは判明。
対処
1 FireFoxのアプリケーションメニューをクリックして、[設定]をクリックします。
2 開いた画面の右上の枠(画像の赤い枠)で pdf と入力
※画像はタップ/クリックで拡大します。
すると下画面に
ファイルの種類(Content Type)
Portable Document Format(PDF)
取り扱い方法
ファイルを保存
という項目が表示されるので、赤い矢印の「下向きの>」をクリックします。
すると
ファイルを保存
Firefoxで開く
毎回確認する
Windowsの既定のプログラムを使用
他のブログラムを選択…
と表示されるので、読者様のご希望の方法をクリックして、Firefoxを一度終了します。
すると、次回に起動した時から、指定した方法が有効となります。