中国、北朝鮮、韓国からの不正アクセスをブロックしたい方へ

ネット上の先輩方の記事の紹介です。

個人的には「中国からの不正アクセス」だけブロックできれば、と思って探したので、とりあえず、先輩方の記事で、それら3つの国を完全にブロックしたことになります。

まず、.htaccessファイルを理解されている方向けです。また、実施は自己責任でお願いします。当方は責任を負いかねます。

なお、各国のIPアドレスは不定期で更新されている模様です。適度な見直しをオススメします。

実際、2021年9月と比較し2022年6月には「中国のIPアドレスが増加」していました。

 

概要

1 下記のサイト様の記事AとBをご覧頂き、内容を理解して下さい。

2 記事Cに掲載されている「中国(cn)北朝鮮(kp)韓国(kr)で使用されているIPアドレス(ver.4)」を .htaccessファイルに列挙します。

(もし、中国と北朝鮮だけブロックしたい場合は、記事Bの中国と北朝鮮のIPアドレスを列挙します)

3 その .htaccessファイルを自社のサーバーにアップロードするだけです。

 

 

●記事A

中国(中華人民共和国)

htaccessにて国単位でIP制限をかける方法。CHINA(中国)を制限 | KKLOG 様

 

●記事B

記事Aで紹介されていた「中国、北朝鮮、韓国それぞれの国内で使用されているIPアドレスの一覧を掲載しているサイト」

 

中国(中華人民共和国)

中華人民共和国[cn]に割り振りされたIPアドレスの一覧 : ipv4.fetus.jp 様

北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)

https://ipv4.fetus.jp/kp

韓国(大韓民国)

https://ipv4.fetus.jp/kr

 

 

記事C

同じサイト内の下記のページで、「krfilter v1」の「アクセス制御用ひな型」でご自身のサーバーソフトを選ぶと、ひな型(3つの国のIPアドレス一覧)が表示されます。

krfilter / eufilter : ipv4.fetus.jp

ちなみに当方は Apache(.htaccess) を選びました。

7

ほかの ドメイン の記事

Webロボット/Webクローラー/Webスパイダーについてのメモ

中国からの不正アクセス

エラーログ「client denied by server configuration」と不正アクセスへの対処

レンタルサーバーでのエラー例

Amazon Technologies Inc.からのトラフィックをブロックするには?

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

誤表示の場合はおゆるし下さい。[更新]をタップして下さい。

この記事のQRコード
このサイトのQRコード